自分を変える習慣力②


 

・自分を大切にする習慣力

自分とのアポイントを取る習慣(例えば週3回とか)をつくる。そして、そのアポイントを世界中の誰とのアポイントよりも最優先する。

あなたにはあなた以上に大切な人はいません。

「自分とのアポイントを取る」という習慣は、自分自身を大切にする習慣であり、流される自分との縁を切り、高い自己決定性を持って生きる習慣でもある。

 

・普段やらないことをやってみる習慣

快適領域という”ぬるま湯地帯”に安住し続ける人は、人生においてポテンシャルアップの機会を失い続けているとも言える。

チャレンジは、自分の脳のニューロンが新しく強く結合していき、自分の頭がさらに良くなっていくことをイメージしながらやるといい。

 

・人生を根本から変える習慣

「コミュニケーションの質が人生の質を左右する」byアンソニー・ロビンズ

コミュニケーションにおける最大の勘違いとは、「自分の頭のなかにある世界が、相手の頭の中にある世界とほぼ同じだと思ってしまう。」ということ。

人間は自分のことが一番気になるからゆえに、自分のことを理解してくれる人、理解しようとしてくれる人に好意を抱きます。なので、人間関係を良くするには傾聴の習慣が大切です。

そのためには相手の頭の中の世界に近づくことが大切です。相手の立場になかなか立てないのは、相手の立場に立つことができるような情報が全く足りていないからです。だからなかなかイメージできない。そこでしっかりと傾聴して(笑顔・うなづき・あいづち・オウム返し)相手の頭の中の世界を正確に知ることが大切です。

 

・相手を承認する習慣

基本中の基本なだけに、それだけ奥が深いのがこの承認という習慣。承認は褒めることとは異なります。”良い悪い”の概念を入れるのではなく、相手をしっかりと観察する。そして、相手の行動・残した成果・能力・価値観・存在そのものを認める。

承認したいポイントはどこか?を探し続ける心の持ち方がキーになります。

 

・目に見えるものの見方を変える習慣

あなたの頭の中のイメージは、あなたの感情とつながっています。

いまあなたの目の前にいる人を最高の笑顔にできること、目の前の人の最高の笑顔をイメージする習慣。

「この人が最高の笑顔を見せる瞬間は、どんな瞬間なんだろう?」と考え、「その時は、どんな笑顔をされるのだろう?」とイメージし、「そのために私に何ができるだろう?」と考えてみる。

 

 

今日からできることをコツコツと続けて、習慣にしようと思います。

とりあえず5:30に起きることと傾聴です。

これを3か月実践します!!

 

したらねー!

タカリコ

 

(Visited 194 times, 1 visits today)